海外調達(タイ工場)

サイアムヒキフネ(タイ工場)について

2012年からタイのアマタナコーン工業団地にめっき工場を設立し稼働しています。
自動ラインでは、アルミ材を中心とした無電解ニッケルめっき、電気ニッケルめっき、クロムめっきに対応。マニュアルラインでは、亜鉛ダイカスト・真鍮への銅めっき、ニッケルめっき、クロムめっきを行っています。その他、各種めっきにつきましては、タイのみではなく日本のヒキフネと連携した試作対応、ご相談させて頂きます。
創業80年以上のヒキフネのDNAを受け継ぎ、タイでも高品質なめっき処理を実現します。

日泰連携によるめっき量産の立ち上げ

めっき製品の量産工程の検証を日本国内で行い、工程が確立した段階でタイ工場へ移管する方法をお勧めしております。海外でのめっき処理は問題も多く、出来る限り工程を日本で確立しタイへ生産移管する事をお勧めしております。
また、量産後の品質管理は国内工場が全面的にバックアップしますので、お客様には安心していただくよう努力しております。
電子部品、自動車部品、電気、弱電部品などのめっき加工は当社へご相談下さい。

会社概要

社名 サイアムヒキフネ(SIAM HIKIFUNE CO.,LTD.)
役員 President Mr.Hidetaka Ishikawa(代表取締役社長 石川 英孝)
General Manager Mr.Katsumi Kunii(ゼネラルマネージャー 国井 勝巳)
設立 2012年12月
資本金 38,000,000Baht
従業員数 70名(2018年5月 現在)
敷地面積 1,800㎡
取引銀行 Bangkok Bank, Kasikorn Bank, Krungsri Bank
取得資格 ISO9001:2015(審査機関:PERRY JOHNSON REGISTRAS,INC. / Certificate No.:C2018-00214)
事業内容 Electroless nickel plating(無電解ニッケルめっき)
Nickel plating(光沢ニッケルめっき)
Non-bright Nickel plating(ソフトニッケルめっき)
Chrome plating(クロムめっき)
TEL 038-212-380
住所 Amata Nakorn Industrial Estate
700/945 Moo 5,Tambon Nongkakha, Phan Thong, Chonburi 20160
Thailand
【 タイ国について 】
タイ国は熱帯に位置しており、年間を通じて気温は高い状態で推移します。季節は、乾季(11 月~2 月)、暑季(3 月~4月)、雨季(5月~10月)です。 タイへの進出企業は約 9,000 社に上り、約 70,000 人の在留邦人が滞在する国となっています。

TOP